fc2ブログ

漫画と本を真面目にレビュー

私の読んだおすすめ漫画と本の感想を真面目にコツコツ書きためます。

魔太郎がくる!!(藤子不二雄A)

魔太郎がくる!!藤子不二雄Aさんの作品です。

【ストーリー】
いじめられっこの主人公の中学生・浦見魔太郎。彼はいじめを受けると不思議な能力”うらみ念法”を使っていじめた相手に復讐をする。

基本的に一話完結形式で読みやすいものになっています。魔太郎をいじめる相手というのがすごいです。まずすごいのがその絵。ひと目見てイヤなヤツをわかる抜群の絵です(笑)。藤子不二雄Aさんはイヤなヤツを描くのが本当に上手ですよね。そしてその復讐もすごい。「悪夢を見せる」「通りすがりの相撲取りに張り倒させる(笑)」などといったライト(?)なものから、「顔を割る」「メドゥーサに変身させる」「顔をユガませる」といった取り返しのつかないものまで。

基本的にヒドイいじめを受ける→強烈な仕返しをするというカタルシスを味わう作品なんですけど、そこは藤子不二雄Aさんですから、時に見せる暴走っぷりもまたこの作品の醍醐味だと思います。例えば家にあがり込んで迷惑行為をする”ヤドカリ一家”という悪役に対する復讐は・・・?と思ったら、彼らを他の家に押し付けるという解決。復讐してません(笑)。またある時は父親にイジワルする会社の同僚に催眠術をかけて、オフィスで「部長のマヌケ!社長のマヌケ!」と言わせる(笑)。もう、素晴らしい暴走のしかたです。

テレビで見た藤子不二雄Aさんのインタビューによると、この作品の発表当時あまりにも反響が大きかったので、それ以来復讐内容を若干マイルドにせざるを得なかったようです。確かに巻数の若いところでは、けっこういじめっこを殺しちゃってますからねぇ(汗)。それから、あまりに過激な復讐の描写ですから文庫版になって少し描き直されている部分があります。例えばガレキの山の下敷きにして殺害→恐竜の幻覚を見せて驚かせる・・・といったように。少々残念な気もしますけど、そのくらいではこの作品の面白さは損なわれない、そのくらいの傑作であるとも思います。

楽天ブックス
魔太郎がくる!!(1)
魔太郎がくる!!(2)
魔太郎がくる!!(3)
魔太郎がくる!!(4)
魔太郎がくる!!(5)
魔太郎がくる!!(6)
魔太郎がくる!!(7)
魔太郎がくる!!(8)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する